SYJ_GB_2023
14/24

輝く知性を身につける中高一貫教育 自ら考え、調べ、発表する「創作・研究」は、本校の教育活動の大きな柱です。テーマは各自が自由に設定し、それぞれのテーマに合わせて指導担当教員が一人ずつ付きます。創作・研究の内容、方法などのアドバイスを受けながら、1年間をかけて作品を完成させ、2月中旬の「芸術研究発表会」において、口頭または展示により発表します。 生徒たちの未来は、本校での6年間をどう過ごすかで大きく変わります。自分の体験を振り返ったり、夢について話し合ったりする機会を持つなど、それぞれの夢や目標を実現していくためのさまざまなプログラムを用意しています。2021年度芸術研究発表会はコロナ対策のためオンラインで実施13K.S.さん中学1年Topic 2021年度の芸術研究発表会は、コロナ感染症予防対策のため、発表者のプレゼンテーションを各生徒が教室で視聴するという形式で実施しました。 映画版『名探偵コナン』の過去24回の作品を分析して、次回作の内容を予測したり(2年生S.T.さん)、ひとり食べ放題・ひとり旅サポートなど、コロナ禍における単独行動ビジネスを提案したり(3年生N.S.さん)と、創意工夫に富んだ楽しい研究がたくさん発表されました。Voice口頭発表、ポスターセッションのほか、土曜講座の発表・展示もあります。▲ プレゼンテーションはオンラインで▲ 映画「名探偵コナン」の次回作は?▲ 単独行動ビジネスの提案ドリームワークショップで、将来の夢について深く考えるようになった。 入学直後の4月に行われる河口湖オリエンテーション合宿では、富士山のふもとという大自然の中で友だちの輪を広げることができました。 3日間のプログラムの中で私が一番印象に残っているのは「ドリームワークショップ」です。このプログラムではグループに分かれて自分の夢を語り合うのですが、自分の夢について友だちから質問されたことで、自分が将来なりたいものをより深く考えることができました。ドリームワークショップ入学直後のオリエンテーション合宿で、一人ひとりの夢について話し合います。夢についてしっかり考えることで、中学・高校の6年間を目標を持って過ごすことができます。インパクト体験ワークショップみなさんが体験した印象的な出来事を振り返って、自分自身を発見するワークショップです。嬉しい体験やつらい体験が、自分をどのように成長させたかを考え、そのような体験から、「応援したい人」や「実現したい社会」についても考えます。 キャリア教育についてはこちらのホームページをご覧ください。「創作・研究」と「芸術研究発表会」キャリア教育システム自分でテーマを選び、1年をかけて創作や研究に取り組みます。ワークショップで 未来に向かって動き出そう!

元のページ  ../index.html#14

このブックを見る