News
お茶の水女子大学サイエンス&エデュケーション研究所との中高大連携協定を結びました
令和6年12月2日、淑徳与野中学・高等学校は、お茶の水女子大学サイエンス&エデュケーション研究所と相互に連携し、探究型学習の授業デザインとその評価について実証的な研究を行い、教育の質を向上させることを目的として、中高大の連携協定を締結しました。
本年4月から、すでに中学校ではお茶の水女子大学の教授陣による「理科実験講座」を開講。医進コースの生徒たちが、すでに体験的な探究学習に取り組んでいます。
令和6年12月2日、淑徳与野中学・高等学校は、お茶の水女子大学サイエンス&エデュケーション研究所と相互に連携し、探究型学習の授業デザインとその評価について実証的な研究を行い、教育の質を向上させることを目的として、中高大の連携協定を締結しました。
本年4月から、すでに中学校ではお茶の水女子大学の教授陣による「理科実験講座」を開講。医進コースの生徒たちが、すでに体験的な探究学習に取り組んでいます。