News
-
キャンパスライフ
2023年9月 9日
なでしこ発表会を開催しました
9月9日(土)に中学校のクラブ発表会である「なでしこ発表会」を開催しました。 体育館では、音楽部、演劇部、吹奏楽部、バトン部などの演技・発表、教室では書道部、美術部、家庭科部などの展示がありました。...
-
キャンパスライフ
2023年6月25日
淑煌祭を開催しました
6月24日(土)、25日(日)の2日間にわたり、淑煌祭を開催しました。 今年のテーマは「Σ(シグマ)」。Σとは、数の総和の省略記号です。“生徒一人一人の力は小さいかもしれないけれど、その力を合わせれば...
-
キャンパスライフ
2023年5月 8日
河口湖オリエンテーション合宿。建学の精神を学び、洞窟探検やいちご狩りも
4月26日~28日の3日間、河口湖畔のホテルで中学校新入生のオリエンテーション合宿を行いました。 主なプログラムは以下の通りです。 <1日目>浅間神社参拝、校長先生講演「建学の精神」、ネイチャートーク...
-
キャンパスライフ
2023年5月 8日
入学式を挙行。新入生の学校生活が始まりました
4月8日に令和5年度の入学式が挙行されました。 今年度の入学生は126名です。 翌週、4月10日からはオリエンテーション週間で、学校生活に必要なさまざまな決め事を覚えたり、クラスの係を決めたりと中学で...
-
教育と進学
2023年5月 8日
生徒代表がカンボジアの「なでしこスクール」を訪問
3月28日、本校生徒会と文化祭実行委員会の代表4名が、カンボジアの「なでしこスクール」を訪問しました。なでしこスクールは、本校の文化祭の収益やアメリカ修学旅行のマイレージを寄付して、2010年に現地の...
-
キャンパスライフ
2023年3月18日
卒業式を挙行しました
令和4年度の卒業式を挙行しました。 高等学校の卒業式は3月3日。 第73期生357名が卒業しました。 中学校の卒業式は3月18日。 第16期生145名が卒業しました。 コロナ感染症も収束に向かい、3年...
Features
-
「医進コース」設置
2024年度より、医学部、薬学部や超難関理系学部への進学をめざす「医進コース」を設置します。
-
卒業生Voice
中高一貫校である本校を卒業し進学した卒業生に、本校へ進学した動機、6年間の思い出、将来の夢について語っていただきました。
-
淑与野Channels
学校行事やクラブ活動など、本校でのキャンパスライフを動画でご覧いただけます。
-
キャリア教育システム
本校が導入しているキャリア教育システムは一般的なキャリア教育とは異なり、自分の強みや想いを掘り下げながら、社会との関係のなかで自分の未来を切り拓く力を育むことを目的としています。プログラムの開発にあたり全面協力をいただいた立教大学の高橋先生に、キャリア教育に対する考え方や導入に向けての手応えと今後の展望を伺いました。
-
カンボジアに学校をつくるプロジェクト
本校では、心の教育の観点から、文化祭での収益や、修学旅行の際に発生する航空会社のマイレージをNGOなどの団体に寄付する活動を行ってきました。2008年度からは、カンボジアに学校を建設する事業に取り組み、2010年3月、カンボジアのチッダイ中学校に新校舎を建設、「淑徳与野なでしこスクール」と名づけて寄贈しました。