高等学校 入試要項
2023年4月入学生を募集
入学試験日程等は今後変更される場合もあります。
受験する際には、最新の「入学試験実施要項」で再度ご確認ください。
入学試験実施要項は「デジタルパンフレット」ページでご覧いただけます。
学校概要 > デジタルパンフレット
類型と募集人数
類型 | コース | 人数 |
---|---|---|
T類 | 難関国公立大学コース | 40名 |
SS類 | 難関理系大学コース | 40名 |
SA類 | 難関文系大学コース | 80名 |
R類 ※単願入試のみ受付 | 総合文理系大学コース | 40名 |
MS類 ※第1回単願入試のみ受付 | MSコース | 40名 |
各類型に含む | 海外1年留学※1 | 若干名 |
各類型に含む | 海外帰国生徒※2 | 若干名 |
T類に含む |
6年一貫生コース※3 (私立中学校在籍者特別選抜) |
若干名 |
計240名 |
※ 上記募集人数には、淑徳与野中学校からの内部進学者は含みません。
※ R類・MS類への出願は、単願入試のみ受付けます。
※ 入学試験の際、T類からSS類・SA類へ、SS類・SA類からR類への「スライド合格」を判定します。
※ 2年進級時に、学業成績等を考慮の上、類型を変更することができます(MS類を除く)。
※1 海外1年留学:本校在学中に、本校の姉妹校または提携校(イギリス・アメリカ・オーストラリア・台湾)に1年間の留学をします。ご希望の方は、出願前に必ずご相談ください。
※2 海外帰国生徒:原則として、海外在住期間が2年以上かつ帰国後2年以内の者で、2023年3月に海外の中学校または国内の中学校を卒業見込みの方が対象となります。出願に際し追加でご提出いただく書類がありますので、出願前に必ずご相談ください。
※3 6年一貫生コース:T類受験者の内、私立中学校在籍者を対象とした特別選抜入学試験で、合格された場合には、淑徳与野中学校からの内部進学クラスに所属します。ご希望の方は、出願前に必ずご相談ください。志願者の得点がこのコースの合格基準点に達しなかった場合には、通常の受験生と同様に受験類型での合否判定(スライド合格を含む)を行います。
海外帰国生徒の編入学について
海外から帰国される方の編入学についての相談は随時お受けしています。
Mail: syyono@shukutoku.yono.saitama.jp
電話:048-840-1035
入学試験日程など
第1回入学試験 | 第2回入学試験 | |||
---|---|---|---|---|
単願入試 | 併願入試 | 単願入試 | 併願入試 | |
出願資格 |
中学校を卒業した女子、及び2023年3月中学校を卒業見込みの女子 ※単願入試は本校が第1志望の方のみの募集です。 ※R類・MS類への出願は単願入試のみの受け付けです。 |
|||
募集人員 | 80名 | 130名 | 若干名 | 若干名 |
※海外帰国生徒は単願入試のみの募集です。 | ※海外帰国生徒は第2回入学試験での募集はありません。 | |||
入学試験日 | 2023年1月23日(月) | 2023年2月4日(土) | ||
出願方法 |
インターネット出願
※詳しくは「ネット出願」ページをご覧ください。 ネット出願 |
|||
出願期間 |
出願登録期間 2023年1月5日(木)~11日(水) 書類郵送期限 2023年1月14日(土)必着 |
出願登録期間 2023年1月24日(火)~27日(金) 書類郵送期限 2023年1月31日(火)必着 |
||
郵送書類 |
出願手続き完了後、書類郵送期限までに下記書類を簡易書留にて郵送してください。 ※受験票・写真票とともにインターネット出願時に印刷される「宛名ラベル」を封筒(大きさは任意)に貼り付けて送付してください。 ●入学志願者調査書(再受験出願時を除く) ※都道府県立高等学校出願用の調査書と同じものを中学校で作成してもらってください。 ※私立中学校卒業見込みの場合は、3年生2学期または前期までの通知表のコピーでもかまいません。 ●面接調査票(第1回入学試験単願入試出願者のみ) ※本校ホームページの出願サイトから用紙(A4・白地)を印刷し、記入してください。 |
|||
受験料 | 25,000円 |
25,000円 ※再受験者は10,000円 |
||
合格発表 |
2023年1月24日(火) 9:00 ※インターネットで発表します |
2023年2月5日(日) 9:00 ※インターネットで発表します |
||
入学手続き |
2023年 1月25日(水) 12:00まで |
2023年 3月3日(金) 12:00まで |
2023年 2月7日(火) 12:00まで |
2023年 3月3日(金) 12:00まで |
●上記期日、時間までに入学手続き時納入金(252,000円)をご納入ください。 ※クレジットカード、コンビニエンスストア、金融機関ATM(ペイジー)でのお支払いとなります。 ※入学手続き時納入金のご納入をもって入学手続きが完了します。 ※入学手続き時納入金の内訳は、入学金200,000円・施設費50,000円・PTA入会金2,000円となっています。 ●併願入試合格者が、やむを得ない理由により3月18日(土)までに入学辞退された場合、入学金および振込手数料を除いた金額を返金します。 ※単願入試合格者の納入金は一切返金致しません。 ●併願入試合格者の延納手続きは不要です。 |
||||
新入生ガイダンス |
2023年 2月11日(土・祝) 13:00集合 |
2023年 3月4日(土) 13:00集合 |
2023年 2月11日(土・祝) 13:00集合 |
2023年 3月4日(土) 13:00集合 |
学費等 |
年額623,800円(授業料384,000円、維持費223,000円、その他諸会費など16,800円) ※学費等はご入学後、年3回分納にてご納入いただきます。 ※上記以外に、クラス諸費、修学旅行積立金などがあります。 ※入学後に、任意の特別寄付金(1口50,000円・1口以上)のご協力をお願いしています。 |
|||
備考 |
●駐車場の用意はありません。自家用車での送迎は、周辺住民の皆様にご迷惑をおかけすることになりますので固くお断りいたします。 ●入学試験に関するお問い合わせは、本校事務局入試係までお願いします。 ※電話048-840-1035(受付時間 平日9:00~16:00) ●インターネット出願に関するお問い合わせは、出願サイトでご案内するヘルプデスクまでお願いします。 |
入学試験当日
第1回入学試験 | 第2回入学試験 | |||
---|---|---|---|---|
単願入試 MS類以外 |
単願入試 MS類 |
併願入試 | 単願入試/併願入試 | |
入学試験日 | 2023年1月23日(月) | 2023年2月4日(土) | ||
試験科目 |
国語・数学・英語 各50分・100点満点 面接 |
思考力テスト 120分・200点満点 英語 50分・100点満点 面接 |
国語・数学・英語 各50分・100点満点 |
国語・数学・英語 各50分・100点満点 |
※英語にはリスニングテストを含みます | ||||
持ち物 |
●受験票 ●写真票 ●上履き ●鉛筆(HBまたはB) ※マークシートによる解答のため、鉛筆の使用を推奨します。 ●プラスチック消しゴム ●昼食(単願入試受験者) |
●受験票 ●写真票 ●上履き ●鉛筆またはシャープペンシル(HBまたはB) ●プラスチック消しゴム |
||
備考 |
●第1回入学試験、第2回入学試験とも、英語にはリスニングテストを含みます。 ●各試験とも、SS類判定時は〈国語×0.5 数学×1.5 英語×1.0〉、SA類判定時は〈国語×1.0 数学×0.5 英語×1.5〉の傾斜配点で合否判定を行います。 ●遅刻入室は9:50まで認めます。時間までに入室できなかった場合は欠席となり、以降の試験は受験できません。 ●試験がすべて終了するまでは、特別な場合を除き会場外には出られません。 ●下敷き、電卓、ラインマーカー、ボールペン、定規、コンパス、分度器、計算翻訳機能付き時計の使用はできません。 ●校内での携帯電話等の使用は固くお断りします。特に試験中、携帯電話の着信(バイブ機能を含む)があった場合には不正行為とみなし、受験を中止していただく場合がありますのでご注意ください。 ●駐車場の用意はありません。自家用車での送迎は、周辺住民の皆様にご迷惑をおかけすることになりますので固くお断りいたします。 ●保護者控室はありません。新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、保護者の方の会場(敷地・施設内)への立ち入りは一切お断りいたします。 ●交通機関の乱れなどにより試験時間を変更する場合には、本校ホームページに掲載するほか、出願時に登録されたメールアドレスにご連絡いたします。 |
入学試験時間割
第1回入学試験 | 第2回入学試験 | |||
---|---|---|---|---|
単願入試 MS類以外 |
単願入試 MS類 |
併願入試 |
単願入試 /併願入試 |
|
8:40~8:55 |
出席点呼 /受験上の注意 |
出席点呼 /受験上の注意 |
出席点呼 /受験上の注意 |
出席点呼 /受験上の注意 |
9:00~9:50 | 国語 | 思考力テスト | 国語 | 国語 |
10:10~11:00 | 数学 | 数学 | 数学 | |
11:20~12:10 | 英語 | 英語 | 英語 | 英語 |
12:10~12:30 |
アンケート記入 /諸連絡 |
アンケート記入 /諸連絡 |
アンケート記入 /諸連絡 |
アンケート記入 /諸連絡 |
12:30~13:25 | 昼食 | 昼食 | ||
13:30~ | 面接 | 面接 |